千石台オートキャンプ場

mimicamp

2017年05月10日 08:19

4/22〜23に千葉県君津市にある、

千石台オートキャンプ場に行って来ました。

本当は別のキャンプ場に行く予定だったのですが、向かう途中で電話したところ、一杯とのことで、車の現在地から近いところで探して予約したところOK!(o^^o)

こちらのキャンプ場は2回目になります。

お昼頃到着、ワンちゃんのお迎えです。



こちらが、受付窓口と炊事棟


今回は、mini一号機で初キャンプ

ドックドームとムササビ焚き火タープを設置


※この日がドックドーム初張りでした〜が、前のブログに書いたので興味のある方はご参照ください。

おお〜〜空中テント〜〜楽しそう!





温泉とランチに、近くの七里川温泉へ






このお店は温泉があり、面白いのは囲炉裏で食材を焼きながら食べることができます。
•食材持ち込みなんでも可(アルコールはダメ)
•炭代1人200円(炭はお代わりできます)
•日帰り温泉大人1人800円(何度でも入れます,露天あり)

もちろん、お店にも食材はありますので、こちらを頼めば炭代はかかりません。

こんな感じでくつろいでますo(^o^)o


とりあえず、お腹が空いていたので温泉の前に食事です。お店のメニューから


•房総豚みそ焼き
•大サバ開き(冷凍でした〜f^_^;)
•ネギ焼き
•焼きおにぎり(自分で焼くんですけどね〜)
を頼んで、私はビールをカーっと!

お店の方が炭を持って来てくれますので、自分らで適当に焼きながら食べます。
豚みそは焦げるので注意しながら焼き焼き〜〜美味い!



おにぎりはそのまま食べてもよし、焼いてもよし!
自家製の味噌が付いてます。


こちらは、別の囲炉裏部屋です。


おなかも一杯になったところで、温泉です。


露天風呂では宿泊客の方が、日本酒を持ち込んで一杯やってました(o^^o)
いいですね〜と話しかけると、一杯ご馳走していただきました^_−☆
一泊で、ほたて、さざえ、干物などをたらふく持ち込んでいるそうです〜〜楽しそう〜

露天風呂は八重桜が満開で、ゆ〜たり温まりました。


入り口から露天風呂に続く道


湯上りで満足気に玄関のウッドチェアーに腰掛けてパチリ




つづく